老若男女、多種多様な選手が参加するシクロクロスでは、単純な実力別カテゴリーに加えて、年齢別のカテゴリーも並行して設けられています。ここでは生年月日ごとの区分に重点を置いて、2020-2021シーズンの関西シクロクロスにおいて参加可能なカテゴリーについてご案内します。
実力別エリートと実力別マスターズ
生年月日が1981年以前の男子選手は、実力別エリートカテゴリーのC4~C1の他に、実力別マスターズカテゴリーのM3~M1に出場することができます。
関西シクロクロスを含む、AJOCC公認レースに初めて出場する場合は、C4またはM3のみエントリー可能です。CCもあります。
各カテゴリーごとの昇格・降格・レース時間・使用コース・機材制限・JCFライセンスの必要性など、詳細については以下もあわせてご参照ください。
M3の定員について
今シーズンの関西シクロクロスでは、朝の3レースはM3を1組、M2を2組としています。M3は募集定員が少なくなります。ぜひC4でのエントリーをご検討ください。シーズンが始まってしまうと変更ができません。
エリートとマスターズの移行
マスターズ年齢の選手は、エントリーの際にエリートカテゴリーかマスターズカテゴリーかを選ぶことができますが、シーズン途中2回目以降は移動ができません。1つのシーズンでは必ずどちらか1つの系統でエントリーしていただきます。
先シーズンまでに出走実績があり、異なった系統でエントリーする場合は、以下のようにカテゴリーを移行することができます。
エリートからマスターズへ移行
C4→M3, C3→M3, C2→M2, C1→M1
マスターズからエリートへ移行
M3→C4, M2→C3, M1→C2
CCとは
CC(カテゴリーチャレンジ)は、レース時間とコースが短かい、初心者向けのカテゴリーです。表彰はありません。レースの雰囲気に慣れましたら、ぜひ実力別カテゴリーに挑戦してください。シーズン中の移行も可能です。カテゴリーを変更される場合はentrykansaicross@gmail.comまでメールでご連絡ください。
早見表
生年月日 | 2021.12.31-0:00時点の年齢 | 通称 | C4 | C3 | C2 | C1 | M3 | M2 | M1 | CC | エントリー |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
~1981.12.31 | 40歳~ | マスターズ | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | ¥3,000- |
1982.1.1~ | ~39歳 | エリート | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | - | - | - | 〇 | ¥3,000- |
特例条件
シクロクロス以外の自転車競技で直近に顕著な成績を残している選手は、初参加でもC3等上位カテゴリーでのエントリーを認める場合があります。認められる特例は原則として一回限りのものであり、レースの成績をもって再検討します。関西シクロクロス実行委員会の認める特例は、主催するシリーズ戦等に限ったものであり、UCIやJCF公認レース、あるいは主催者の異なるシクロクロスレースでは適用されないことがあります。特例に関する決定は、選手側からの異議申し立てあるいは再交渉の対象とはなりません。以上すべて、参加カテゴリーに関するお問い合わせはentrykansaicross@gmail.comまでメールをお送りください。