このページの情報は、2024.11.22(金)現在のものです。
関西シクロクロスのシリーズ戦のひとつ「ゆずの里 美山向山」のコースの山側の部分は、レースのとき以外も開放されており、シクロクロスやマウンテンバイクの練習を好きなだけすることができます。
また美山向山以外にも、日本全国にはシクロクロス向けの常設練習コースがあります。折に触れてSNSでシェアしていたのを、ここにまとめます。
どこのコースもそれほどシステマティックに運営されているものではありませんので、いつのまにかオープンしたり、いつのまにかクローズしたりするのが常ですが、どうかご理解の上、ぜひ積極的にご利用ください!!
京都 ゆずの里 美山向山
〒601-0776 京都府南丹市 美山町向山区地先
美山パーマネントコース
- 利用期間:積雪期を除く不定期、基本は土日祝日
- 利用時間:朝から午後まで、農家と同じ
- 料金:大人¥1,000、子供¥500
- 電話番号:0771-75-0991
- Facebook:ゆずの里 京都美山 向山区
ご利用方法:平日やオフシーズンにお越しになる際は、電話で事務所にご確認ください。事務所は、細い道を抜けてパターゴルフ場エリアに入ったすぐ左側のログハウスです。
愛知 愛知牧場
〒470-0111 愛知県日進市米野木町南山977
愛知牧場シクロクロス練習コース
- 利用期間:秋から冬、今シーズンは2024.11.23(土)~2025.1.5(日)
- 利用時間:9時~16時
- 料金:1日500円
- ウェブサイト:愛知牧場
- X (Twitter):愛知牧場【公式】
- Facebook:愛知牧場
ご利用方法:牧場でお申し込みください。
福岡 バンブージャングル
〒811-1235 福岡県那珂川市成竹552-1
南畑バンブージャングル練習コース
ご利用方法:申し込み不要。地域の方々にはご挨拶を。
長野 八ヶ岳ふれあい公園
〒384-1304 長野県南佐久郡南牧村板橋
八ヶ岳ふれあい公園常設シクロクロスコース
- 利用期間・時間:年中無休
- 料金:無料
- ウェブサイト:野辺山シクロクロス
ご利用方法:申し込み不要
山梨 山中湖交流プラザ きらら
〒401-0502 山梨県南都留郡山中湖村平野479-2
山中湖交流プラザ きらら 臨時駐車場シクロクロスコース
- 利用期間:施設営業日と同じ
- 利用時間:9時~17時
- 料金:1人¥500-
- ウェブサイト:山中湖交流プラザ きらら
- Twitter:Avenir Yamanashi Yamanakako
ご利用方法:管理棟ハルニレでお申し込みください。
山梨 境川自転車競技場
〒406-0853 山梨県笛吹市境川町藤垈3279
境川自転車競技場 走路内広場(それほど広くはない)
- 利用期間:秋から冬、今シーズンは2023年11月下旬から
- 時間・料金:施設条件と同じ
- ウェブサイト:山梨県 やまなしスポーツ情報ネット
- Twitter:Avenir Yamanashi Yamanakako
ご利用方法:受付窓口でお申し込みください。
茨城 小貝川リバーサイドパーク
〒300-1511 茨城県取手市椚木
小貝川緑地
- 利用期間・時間:年中無休(年5回ほど草刈り)
- 料金:無料
- ウェブサイト:茨城シクロクロス
ご利用方法:申し込み不要。お散歩、ジョギング、体操、いろいろな地元の方が利用します。「誰かがいるかもしれない」という前提のもと、走行を行って下さい。
栃木 鷺ノ谷こもれびのもり
〒329-1233 栃木県塩谷郡高根沢町宝積寺
鷺ノ谷こもれびのもりシクロクロス練習コース
- 利用期間・時間:年中無休(シクロクロスシーズンに整備を実施)
- 料金:無料
- Facebook:たかチャリ実行委員会
ご利用方法:申し込み不要。保育園児が遊んでいることもあるのでご注意を。火気厳禁。