時刻表
2024-2025シーズンの関西シクロクロスシリーズ 第1戦~第7戦・第9戦・第10戦・くろんどクロスの標準時間割についてお知らせします。 第8戦 ゆるクロス・琵琶湖GPは、これとはまったく別の時間割でレースを実施します。 レースは時間割通りにスタートします …
シクロクロスは、定められたコースをぐるぐる周回するレースです。この記事では「周回数」について解説します。 要点は3つです。 シクロクロスではスタート時に「何周走るか」は決まっていません。 レースの途中から、フィニッシュ(ゴール)ライン付近で残…
2023-2024シーズンの関西シクロクロスシリーズ 第1戦~第11戦、くろんどクロスの標準時間割についてお知らせします。 (8.15追記)AJOCCウェブサイトでのカテゴリー呼称の変更に伴い、関西シクロクロスでのカテゴリー呼称も同様に変更となります。 ゆるクロ…
2022-2023シーズンの関西シクロクロスシリーズ 第1戦~第10戦の標準時間割についてお知らせします。 シリーズ外のUCI琵琶湖グランプリ、くろんどクロス、ゆるクロスは、これとは別の独自の時間割でレースを実施します。 レースは時間割通りにスタートします …
シクロクロスレースでは、クリテリウムやMTBなどと異なり、スタート時に「何周走るか」は決まっていません。選手がスタートしたのちしばらくしてから、レースの途中に決定・発表されます。その代わりに、規定時間が事前に発表されています。 走行距離より走…
2021-2022シーズンの関西シクロクロスシリーズ第1戦~第11戦の標準時間割(A)をお知らせします!! 2021.11.21(日) UCI 琵琶湖グランプリ(烏丸半島)に限り、これとは異なる独自の時間割でレースを実施します。 2021.11.23(日) 第3戦 烏丸半島以降、U15は午後…
シクロクロスでは、クリテリウム等と異なり、レーススタート時に「何周走るか」は決まっていません。選手がスタートしてから、レースの途中に決定されます。走行距離より走行時間を重視する、シクロクロスの特徴の一つでもありますが、ここでその周回数の仕…
シクロクロスでは、クリテリウム等と異なり、レーススタート時に「何周走るか」は決まっていません。選手がスタートしてから、レースの途中に決定されます。走行距離より走行時間を重視する、シクロクロスの特徴の一つでもありますが、ここでその周回数の仕…
2020-2021シーズンの関西シクロクロスシリーズ第1戦から第11戦までの標準時間割(A)は、以下の通りです。 UCI マキノ(1日目)については、別の時間割でレースを開催します。 試走の区分 試走時の混雑を避けるため、原則として昼の試走以降のレースの選手は、昼…
関西シクロクロスシリーズ第6戦 2020.1.5(日) Vittoria 希望が丘以降は、以下のスケジュールにしたがってレースを開催します。 (2019.12.19追記)最新の出走実績値およびエントリー数データをもとに、新しい時間割を策定しました。C4に初めてエントリーする…
総周回数の決定について シクロクロスレースにおいては、同じコースであっても、気象条件や走る選手の実力によって1周のラップタイムが異なってくることから、選手がスタートしてからレースの途中に総周回数が決定されます。 総周回数は、先頭を走る選手のラ…
シクロクロスレースにおいて、試走は非常に重要です。レースに参加するすべての選手は、ご自身のレースが始まる前に、各会場で必ずコースの試走を充分に行なってください。 試走時間について 試走時間は、レース当日の朝1時間程度、昼30分程度設定されていま…
2019-2020シーズンの関西シクロクロスシリーズ第3戦から第5戦までの標準スケジュール(A2)は、以下の通りです。 (11.20追記)第3戦 美山向山以降、CK2 / CK1以後の時間割を遅らせます。想定よりキッズ選手が多く、招集に時間を要しているため、前後のレース…