2016-10-01から1ヶ月間の記事一覧
2016-17関西シクロクロス第2戦 日吉 KNS1617-02 カテゴリー1ダイジェスト 2016-17関西シクロクロス第2戦 日吉 KNS1617-02 カテゴリーL1、M1ダイジェスト
www.sportsentry.ne.jp
返却は第3戦以降で受付でお渡しします。スタート地点地に上着の忘れ物が多いです。気をつけて下さい。
C1 1位 沢田時(ブリヂストンアンカー)2位 伊澤優大(岩井商会RACING)3位 松木 健治((有)村上建具工房ハイランダー) CL1 1位 坂口聖香(パナソニックレディース)2位 宮内 佐季子(Ciub La.sista Offroad Team)3位 上田順子(ダム部) CM1 1位 筧 五…
当日、朝の開門は7時です。
関西シクロクロスでは前日にコース設営を行います。概ねのコース完成は14時を目標に行っています。安全な作業のため、コース完成までの試走はご遠慮ください。また、14時30分~15時30分に三船雅彦さんによるスクールを行います。ビギナーを中心に…
毎シーズン恒例の世界選手権応援ピンズを販売いたします。一個500円です。例年通り売上金から制作費を引いた金額が世界選手権日本チームにカンパされます。受付でお買い求めください。
今シーズンから下記のようにスタートグリッドを運用します。C1・L1・M1は、全員リスト通りに最後までコールアップする(前回出走のない人は抽選とする)。それ以外のカテゴリは前回順位のない人は先着順(場所取り禁止)となります。
シクロクロスJCFランキング(20161025版) | 日本自転車競技連盟 WEB SITE
http://d.hatena.ne.jp/kansai_cyclocross/files/entry_list_KNS-167-002.pdf
リザルトの不備がありましたので修正しました。 第1戦りんくうのリザルト
C2 1位 今井 雄輝(ボナペティ)2位 水谷 拓也(BUCYOCOFFEECLT )3位 織田 善照(ストラーダレーシング)4位 曽我 暁男(チームARAYA)5位 藤原 周司(TOPFIELD)
<CANYONのシクロクロスバイク、Inflite(インフライト)>https://www.canyon.com/ja/road/inflite/泥にまみれたコースでも荒れた舗装路でも、コンディションを選ばず速く走るために生まれたのが Inflite。堅牢なアルミニウム製フレームにフルカーボン製フ…
関西シクロクロスに参加したいけどショップチームがわからない皆さんに、スポーツサイクルショップをご案内します。サイクルショップEIRIN丸太町店お店の特徴: シクロクロスやグラベルロード、またツーリングなどに力を入れております。またPANASONIC、ROYA…
apt’(ASIA PACIFIC TRADING)は、高品質で低価格のスポーツ商品にこだわる会社です。きっかけは、私が約5年前にロードバイクを購入したことに始まります。自転車本体を約13万円の予算で購入したのですが、サイクルウエアやレーサーパンツ、空気入れ等をその他…
全日本選手権自転車競技大会-シクロクロス | 日本自転車競技連盟 WEB SITE
2016-2017関西シクロクロス第1戦りんく
自分だけのオリジナルジャージが欲しい方必見!只今オーダーサイクルジャージ受付中です!半袖 1着 8,400円~(11枚~30枚のご注文の場合。金額は税別です。)学割・ロゴ割引き等のキャンペーンでもっとお安く作れます!最小ロットは3着から!興味のある方は…
試乗車や展示車をご用意いたします。フレームへのご質問やオーダー等お気軽にお立ち寄りください。商品 自転車フレーム,試乗・展示車所在地 大阪府柏原市円明町1000-80連絡先 TEL 072-977-7265 E-mail: info@toyoframe.comWEBサイト toyoframe.com
「タベルナ エスキーナです。今シーズンも新作メニューを交えながらフード、ドリンクとシクロクロス会場の憩いの場所と成れるように頑張ります!現在製作中のオリジナルTシャツやシーズン最後のエスキーナ賞にも御期待下さい」出店予定10/23 スチールの森11/…
シクロクロスシーズンに際しまして、シクロクロス新製品アイテムCXC901Dを発表しました。インナーギヤ非真円の新開発サイクロイドⅡを装備し、オフロードで威力を発揮します。 新しい感覚をご体感下さい。 商品 スポーツ自転車用 ギヤ、ギヤクランク 製造販売…
www.youtube.com www.youtube.com
第1戦りんくうは関西国際空港への連絡橋の真下で行われた。固い路面で転倒とパンクのリスクが高いコースとなっている。C1は昨シーズンのチャンプ沢田時(ブリヂストンアンカー)が快走しての初戦を制した。接戦となった2位争いは伊澤優大(岩井商会RACING)…
りんくうの忘れ物です。 皆さん、なるべく自分のものには名前を書きましょう~(^○^)
www.sportsentry.ne.jp
関西シクロクロスは「目指せ シクロクロス界の 安くて 美味しいファミリーレストラン」をモットーに敷居を低く、楽しく、幅広い経験の方が、それぞれの実力に応じてスポーツの楽しさを実感できる大会を目指します。 また、関西クロスは「競技会」であり、ス…
http://d.hatena.ne.jp/kansai_cyclocross/files/201617kns%231_entry.pdf
りんくう駅前北交差点のT字路の門を入ってください。駐車は門に入って右手の空き地になります。