エントリー
9月末で受付を終了した、2025-2026シーズンの関西シクロクロスシリーズ戦のエントリー1次募集で、お申し込みが完了した選手のリストを公開します。 リストの見方 氏名、フリガナ、チーム名、CAT(カテゴリー)、AJOCCコード、参加大会について、間違いが無い…
2025-2026シーズンの、関西シクロクロス各大会のスポーツエントリーでのエントリー募集を、以下の要領で実施します。 募集は各大会ごとに順次開始され、開催約1週間前の日曜、夜23:59:59に受付を終了します。ただし、翌月曜が祝日または振替休日の場合は、翌…
時間割や会場情報については、別記事で▼ 2025.11.23(日) 琵琶湖グランプリ(1日目)の開催情報 通常戦 この記事では、関西シクロクロス 第1戦~第10戦など、JCXでないAJOCC公認レースのことを「通常戦」と呼びます。 JCX戦 この記事では、AJOCC JCXシリーズ戦…
関西シクロクロスのような市民レースには、老若男女、多種多様な選手が参加します。 その中でも年齢の若い選手については、以下を理由として、特別に設置している年齢別カテゴリーへのエントリーを原則としています。 同世代の選手同士の競争により育成を図…
関西シクロクロスのような市民レースには、老若男女、多種多様な選手が参加します。 その中でも年齢の若い選手については、以下を理由として、特別に設置している年齢別カテゴリーへのエントリーを原則としています。 同世代の選手同士の競争により育成を図…
関西シクロクロスのような市民レースには、老若男女、多種多様な選手が参加します。 あまりに実力差のある選手が同じレースを走ってしまうと、安全ではありませんし、面白くもありません。シクロクロスでは、なるべく実力の近い選手同士で競い合うことができ…
2025-2026シーズンの、関西シクロクロスシリーズ戦のエントリー1次募集を、以下の要領で実施します。 募集期間は、2025.9.1(月)~9.30(火)です。このページをよくお読みになり、ご理解の上お申し込みください。 1次募集対象の開催日程 エントリー1次募集の対…
2025-2026シーズンの、関西シクロクロスの開催日程をお知らせします!! 桂川で開幕!! 今シーズンは、関西シクロクロス主催としては11会場で13回レースを開催します。シリーズ戦が10回あり、開幕戦は桂川です。シリーズ最終戦は富田林になります。 琵琶湖グラ…
9月末で受付を終了した、2024-2025シーズンの関西シクロクロスシリーズ戦のエントリー1次募集で、お申し込みが完了した選手のリストを公開します。 リストの見方 氏名、フリガナ、チーム名、CAT(カテゴリー)、AJOCCコード、参加大会について、間違いが無い…
2024-2025シーズンの、関西シクロクロス各大会のスポーツエントリーでのエントリー募集を、以下の要領で実施します。 募集は各大会ごとに順次開始され、開催1週間前の日曜、夜23:59:59に受付を終了します。このページをよくお読みになり、ご理解の上お申し込…
時間割や会場情報については、別記事で▼ 2025.1.12(日), 13(月祝) 第8戦 ゆるクロス 二色の浜の開催情報 耐久レースの競技進行、順位決定方法 120分耐久、キッズ耐久リレー、ふわふわクロスは、耐久形式でレースを進行します。 レース中に総周回数の決定は無…
時間割や会場情報については、別記事で▼ 2024.11.17(日) 関西シクロクロス 琵琶湖グランプリの開催情報 通常戦 この記事では、関西シクロクロス 第1戦~第10戦など、JCXでないAJOCC公認レースのことを「通常戦」と呼びます。 JCX戦 この記事では、AJOCC JCX…
関西シクロクロスのような市民レースには、老若男女、多種多様な選手が参加します。 その中でも年齢の若い選手については、以下を理由として、特別に設置している年齢別カテゴリーへのエントリーを原則としています。 同世代の選手同士の競争により育成を図…
関西シクロクロスのような市民レースには、老若男女、多種多様な選手が参加します。 その中でも年齢の若い選手については、以下を理由として、特別に設置している年齢別カテゴリーへのエントリーを原則としています。 同世代の選手同士の競争により育成を図…
関西シクロクロスのような市民レースには、老若男女、多種多様な選手が参加します。 あまりに実力差のある選手が同じレースを走ってしまうと、安全ではありませんし、面白くもありません。シクロクロスでは、なるべく実力の近い選手同士で競い合うことができ…
2024-2025シーズンの、関西シクロクロスシリーズ戦のエントリー1次募集を、以下の要領で実施します。 募集期間は、2024.9.1(日)~9.30(月)です。このページをよくお読みになり、ご理解の上お申し込みください。 1次募集対象の開催日程 エントリー1次募集の対…
2024-2025シーズンの、関西シクロクロスの開催全日程をお知らせします!! 今シーズンは、全12会場で13回レースを開催します。ゆるクロスは、年明け1月に二色の浜で開催です。成人の日の3連休のうちの2日間に、人気の「ゆるい」レースと、通常のシリーズ第8戦…
UCI琵琶湖グランプリは2024.11.17(日)開催 2024-2025シーズンの開催日程をお知らせする時期となりました。まずは、AJOCCの企画するシクロクロスの全国シリーズ「JCXシリーズ」に関連する日程からお知らせします。 今シーズン、関西で開催されるJCXシリーズは…
2024.1.4(木)にリストを更新しました。 9月末で受付を終了した、2023-2024シーズンの関西シクロクロスシリーズ戦のエントリー1次募集で、お申し込みが完了した選手のリストを公開します。 リストの見方 氏名、フリガナ、チーム名、CAT(カテゴリー)、AJOCC…
2023-2024シーズンの、関西シクロクロス各大会のスポーツエントリーでのエントリー募集を、以下の要領で実施します。 このページをよくお読みになり、ご理解の上お申し込みください。 スポーツエントリーの募集期間 募集開始は、開催の前の月のはじめごろ、…
時間割や会場情報については、別記事で▼ 2024.2.11(日) 関西シクロクロス 二色の浜グランプリ(1日目)の開催情報 2024.2.11(日) 関西シクロクロス 二色の浜グランプリ(1日目)で開催するレースカテゴリーについて、この記事で詳しく解説します。 関西シクロク…
時間割や会場情報については、別記事で▼ 2023.11.26(日) 関西シクロクロス 琵琶湖グランプリの開催情報 2023.11.26(日) 関西シクロクロス 琵琶湖グランプリで開催するレースカテゴリーについて、この記事で詳しく解説します。 関西シクロクロス、AJOCC、JCF…
先日、JCF(日本自転車競技連盟)シクロクロス部会より、2023-2024シーズンのJCFシクロクロスシリーズについての詳細が発表されました。 その内容について、関西シクロクロスを含むAJOCC JCXシリーズ主催者一同で協議した結果、すでに発表されているAJOCC JC…
関西シクロクロスのような市民レースには、老若男女、多種多様な選手が参加します。 その中でも年齢の若い選手については、以下を理由として、特別に設置している年齢別カテゴリーへのエントリーを原則としています。 同世代の選手同士の競争により育成を図…
関西シクロクロスのような市民レースには、老若男女、多種多様な選手が参加します。 その中でも年齢の若い選手については、以下を理由として、特別に設置している年齢別カテゴリーへのエントリーを原則としています。 同世代の選手同士の競争により育成を図…
関西シクロクロスのような市民レースには、老若男女、多種多様な選手が参加します。 あまりに実力差のある選手が同じレースを走ってしまうと、安全ではありませんし、面白くもありません。シクロクロスでは、なるべく実力の近い選手同士で競い合うことができ…
2023-2024シーズンの、関西シクロクロスシリーズ戦のエントリー1次募集を、以下の要領で実施します。 募集期間は、2023.9.1(金)~9.30(土)です。このページをよくお読みになり、ご理解の上お申し込みください。 1次募集対象の開催日程 エントリー1次募集の対…
2023-2024シーズンの、関西シクロクロスの開催全日程をお知らせいたします!! ゆるクロスが10月末にお引っ越しとなるほか、関西シクロクロスシリーズ戦は全11戦となりました。さらにUCI 琵琶湖GP、JCX 二色の浜GP、くろんどクロスを開催します。 エントリーは…
AJOCC JCXシリーズ日程 2023-2024シーズンの、関西シクロクロスの開催日程をお知らせする時期となりました。まずは、AJOCCの企画するシクロクロスの全国シリーズ「JCXシリーズ」に関連する日程をお知らせします。 今シーズンは、JCXシリーズとなるレースを2…
UCI琵琶湖グランプリは2023.11.26(日)に開催 2023-2024シーズンの関西シクロクロス 琵琶湖グランプリは、例年同様に2023.11.26(日) 滋賀県草津市 烏丸半島で開催いたします。 Kansai Cyclo-Cross Biwako Grand Prix - UCI Calendar↗ 関西シクロクロス琵琶湖…