関西シクロクロス 公式サイト

関西シクロクロスの公式ウェブサイトです

関西シクロクロス公式サイト

エントリー募集 2025.9.1(月)開始!!

↙記事を探すには『ショートカット』が便利です

シリーズ戦の標準時間割について(2025-2026シーズン)

2025-2026シーズンの関西シクロクロスシリーズ 第1戦~第10戦・くろんどクロスの標準時間割についてお知らせします。 琵琶湖GP・ゆるクロスは、これとはまったく別の時間割でレースを実施します。 レースは時間割通りにスタートします 更新履歴 2025.7.17(木…

関西シクロクロスの開催日程(2025-2026)

2025-2026シーズンの、関西シクロクロスの開催日程をお知らせします!! 桂川で開幕!! 今シーズンは、関西シクロクロス主催としては11会場で13回レースを開催します。シリーズ戦が10回あり、開幕戦は桂川です。シリーズ最終戦は富田林になります。 琵琶湖グラ…

パナレーサー #関クロフォトコン の入選作品のお知らせ(2024-2025シーズン)

2024-2025シーズンの、関西シクロクロス公式フォトコンテスト #関クロフォトコン の入選作品が決定しましたので、お知らせします。 今シーズンはX (Twitter)からの投稿がとても多かったのが印象的でした。皆様たくさんのご応募ありがとうございました!! 賞品…

シーズン終幕にあたってのお礼(2024-2025シーズン)

関西シクロクロス 2024-2025シーズン終幕にあたってのお礼 2025.2.20 関西シクロクロス オーガナイザー上田尚徳 関西シクロクロスは、2024-2025シーズンも予定通りに全12大会が開催され、約4ヶ月のシーズンを終えました。毎年のことながら、終わってみるとあ…

日本タクシー くろんどクロス 2025.2.16(日)の表彰式、リザルト、お忘れ物

2025.2.16(日)に開催された、関西シクロクロス 日本タクシー くろんどクロスの表彰式の様子と、全リザルトをお知らせします。その前に、まずはお忘れ物のご案内です。 お忘れ物 2025.2.16(日) くろんどクロス お忘れ物 今後、今シーズンの関西シクロクロスに…

関西シクロクロスシリーズランキング総合表彰(2024-2025シーズン)

2024-2025シーズンの関西シクロクロスシリーズ戦全10戦が無事開催され、最終戦 桂川でKNS総合表彰を実施しましたので、ここでその様子をお知らせします。 関西シクロクロスシリーズランキングというのは、単純な実力別の順位ではなく、シーズン通してどれだ…

第10戦 2025.2.9(日) 田中養蜂場 桂川の表彰式、リザルト、お忘れ物

2025.2.9(日)に開催された、関西シクロクロス 第10戦 田中養蜂場 桂川の表彰式の様子と、全リザルトをお知らせします。その前に、まずはお忘れ物のご案内です。 お忘れ物 2025.2.9(日) 第10戦 桂川 お忘れ物1 2025.2.9(日) 第10戦 桂川 お忘れ物2 2025.2.9(…

【bikintv特別寄稿】気がつけば、千秋楽。3名に絞られた2024-2025シーズンE1総合タイトル争いの行方は

日本代表選手団が臨んだUCIシクロクロス世界選手権を間に挟んで、実に3週間ぶりに開催される2024-2025関西シクロクロスシリーズ最終戦。昨季最終戦となった二色の浜から、舞台を千秋楽の定番桂川へ戻し、1000名に届くかというボリュームのエントリーと共に、…

第9戦 2025.1.19(日) あたり前田のクラッカー 堺浜の表彰式、リザルト、お忘れ物

2025.1.19(日)に開催された、関西シクロクロス 第9戦 あたり前田のクラッカー 堺浜の表彰式の様子と、全リザルトをお知らせします。その前に、まずはお忘れ物のご案内です。 お忘れ物 2025.1.19(日) 第9戦 堺浜 お忘れ物1 2025.1.19(日) 第9戦 堺浜 お忘れ物…

第8戦 ゆるクロス 2025.1.12(日), 13(月祝) モーリートレード 二色の浜の表彰式、リザルト、お忘れ物

2025.1.12(日), 13(月祝)に開催された、関西シクロクロス 第8戦 ゆるクロス モーリートレード 二色の浜の表彰式の様子と、全リザルトをお知らせします。その前に、まずはお忘れ物のご案内です。 お忘れ物 2025.1.12(日) 第8戦 ゆるクロス 二色の浜 お忘れ物 …

第7戦 2025.1.5(日) 岩井商会 希望が丘の表彰式、リザルト、お忘れ物

2025.1.5(日)に開催された、関西シクロクロス 第7戦 岩井商会 希望が丘の表彰式の様子と、全リザルトをお知らせします。その前に、まずはお忘れ物のご案内です。 お忘れ物 2025.1.5(日) 第7戦 希望が丘 お忘れ物 今後、今シーズンの関西シクロクロスに参加す…

訃報 - 伊藤美智也さん

昨日令和6年12月24日、関西シクロクロスでも度々設営や立哨などの運営スタッフとしてご協力いただいていた、チーム泥んこプロレスの伊藤美智也さんが亡くなられたとのお知らせが、ご家族よりありました。 今シーズンは当初よりご病気の治療に専念されていた…

第6戦 2024.12.22(日) Actcyc 信太山の表彰式、リザルト、お忘れ物

2024.12.22(日)に開催された、関西シクロクロス 第6戦 Actcyc 信太山の表彰式の様子と、全リザルトをお知らせします。その前に、まずはお忘れ物のご案内です。 お忘れ物 2024.12.22(日) 第6戦 信太山 お忘れ物1 2024.12.22(日) 第6戦 信太山 お忘れ物2 2024.…

第5戦 2024.12.8(日) WAKO'S マイアミの表彰式、リザルト、お忘れ物

2024.12.8(日)に開催された、関西シクロクロス 第5戦 WAKO'S マイアミの表彰式の様子と、全リザルトをお知らせします。その前に、まずはお忘れ物のご案内です。 お忘れ物 2024.12.8(日) 第5戦 マイアミ お忘れ物1 2024.12.8(日) 第5戦 マイアミ お忘れ物2 20…

第4戦 2024.12.1(日) Vittoria マキノの表彰式、リザルト、お忘れ物

2024.12.1(日)に開催された、関西シクロクロス 第4戦 Vittoria マキノの表彰式の様子と、全リザルトをお知らせします。その前に、まずはお忘れ物のご案内です。 お忘れ物 2024.12.1(日) 第4戦 マキノ お忘れ物1 2024.12.1(日) 第4戦 マキノ お忘れ物2 2024.1…

美山など、日本全国のシクロクロス向け常設練習コースについて

このページの情報は、2024.11.22(金)現在のものです。 関西シクロクロスのシリーズ戦のひとつ「ゆずの里 美山向山」のコースの山側の部分は、レースのとき以外も開放されており、シクロクロスやマウンテンバイクの練習を好きなだけすることができます。 また…

関西シクロクロス 2024.11.17(日) アスリチューン 琵琶湖グランプリの表彰式、リザルト、お忘れ物

2024.11.17(日)に開催された、関西シクロクロス アスリチューン 琵琶湖グランプリの表彰式の様子と、全リザルトをお知らせします。その前に、まずはお忘れ物のご案内です。 お忘れ物 2024.11.17(日) 琵琶湖グランプリ お忘れ物1 2024.11.17(日) 琵琶湖グラン…

第3戦 2024.11.10(日) ゆずの里 美山向山の表彰式、リザルト、お忘れ物

2024.11.10(日)に開催された、関西シクロクロス 第3戦 ゆずの里 美山向山の表彰式の様子と、全リザルトをお知らせします。その前に、まずはお忘れ物のご案内です。 お忘れ物 2024.11.10(日) 第3戦 美山向山 お忘れ物1 2024.11.10(日) 第3戦 美山向山 お忘れ…

第2戦 2024.11.3(日) 開屋本舗 富田林の表彰式、リザルト、お忘れ物

2024.11.3(日)に開催された、関西シクロクロス 第2戦 開屋本舗 富田林の表彰式の様子と、全リザルトをお知らせします。その前に、まずはお忘れ物のご案内です。 お忘れ物 2024.11.3(日) 第2戦 富田林 お忘れ物1 2024.11.3(日) 第2戦 富田林 お忘れ物2 2024.1…

お子様をお連れのご来場の方々へ

お子様をお連れのご来場の方々へ 2024年11月4日関西シクロクロス実行委員会一般社団法人 京都車連 いつも関西シクロクロスには、大変多くの方々に、ご家族揃ってお越しいただいております。小学生からレースに参加できますし、未就学児向けにも「カンクロー…

第1戦 2024.10.27(日) DECOJA あんちん 御坊の表彰式、リザルト、お忘れ物

2024.10.27(日)に開催された、関西シクロクロス 第1戦 DECOJA あんちん 御坊の表彰式の様子と、全リザルトをお知らせします。その前に、まずはお忘れ物のご案内です。 お忘れ物 2024.10.27(日) 第1戦 御坊 お忘れ物1 2024.10.27(日) 第1戦 御坊 お忘れ物2 今…

関西シクロクロスオリジナルグッズを発売します!!(2024-2025シーズン)

関西シクロクロスオリジナルグッズを今シーズンも発売します。 それぞれのグッズは、関西シクロクロスの会場限定での販売です。レース受付で販売しています。 ピンバッジ 2025年UCIシクロクロス世界選手権応援ピンバッジ 2025年のUCIシクロクロス世界選手権…

取材申請について

この記事は、報道関係者向けのお知らせです。 取材申請について 平素より格別のご高配を賜り厚く御礼申し上げます。 関西シクロクロスに、報道媒体・プロチーム・有力選手からの依頼等で、公式に取材・撮影にお越しになる場合は、pr@kansaicross.comまで「所…

パナレーサー #関クロフォトコン を開催します

2024-2025シーズンも、恒例の関西シクロクロス公式フォトコンテスト #関クロフォトコン を開催します!! 今回も、昨シーズン同様シクロクロスシーズン通してご応募を受け付けます。 賞品提供 優秀な作品を投稿された方には、パナレーサー株式会社提供の豪華賞…

車載カメラについて

近年のビデオカメラの小型化・高性能化と共に、シクロクロスレースでスポーツ用の小型カメラ等を使用される方も増えてきました。ここで、関西シクロクロスでの車載カメラの取り扱いについてお知らせします。 ただし、ビデオカメラについてはUCI競技規則で「…

傷害保険について

関西シクロクロスのすべてのレースは、レース参加者を対象とした傷害保険に加入しています。この記事で保険の内容と、万一の事故の場合のお手続き方法についてお知らせします。 関西シクロクロスの保険 対象者:レース当日の参加者・前日シクロクロススクー…

ピットについて

シクロクロスレースでは、充分に整地されていないコースを走ることから、レース中のメカトラブルが付き物です。そのため、コースの途中にメカニカルサポートのためのピットエリアが設置されています。ここでは、その「ピット」について解説します。 ピットの…

周回数について

シクロクロスは、定められたコースをぐるぐる周回するレースです。この記事では「周回数」について解説します。 要点は3つです。 シクロクロスではスタート時に「何周走るか」は決まっていません。 レースの途中から、フィニッシュ(ゴール)ライン付近で残…

ゼッケンの装着方法について

関西シクロクロスはレースであり、レースでは順位の決定がもっとも重要です。そして順位を決定するためには、選手一人ひとりに装着をお願いするゼッケン(ナンバーカード)が、唯一の手掛かりとなります。 ゼッケンの適切な装着方法を、この記事で解説します…

シクロクロススクールについて(2024-2025シーズン)

2024-2025シーズンも、関西シクロクロスの前日試走日恒例のシクロクロススクールを開講します。 今シーズンも、元全日本U23チャンピオンの横山航太先生と、元全日本チャンピオンの三船雅彦先生がスクールの講師を務めます。 第5戦 マイアミでは、現全日本U23…

©一般社団法人 京都車連