JCX
2022.11.20(日)に開催された、関西シクロクロス 資生堂 カルノパワー 琵琶湖グランプリの表彰式の様子と、全リザルトをお知らせします。その前に、まずはお忘れ物のご案内です。 お忘れ物 2022.11.20(日) 琵琶湖グランプリ お忘れ物1 2022.11.20(日) 琵琶湖…
2022.11.20(日) 関西シクロクロス UCI 琵琶湖グランプリ[AJOCC JCXシリーズ 第5戦]では、UCIカテゴリーと年齢別カテゴリーを実施します。参加資格は、いつものシリーズ戦のAJOCCカテゴリーとは異なりますのでご注意ください。 レースへの参加資格は、レー…
この次の週にAJOCCカテゴリーで実施する第4戦の開催概要は別記事です▼ 2022.11.27(日) 第4戦 烏丸半島の開催概要 開催概要 2022.11.20(日) 関西シクロクロス 琵琶湖グランプリUCI Class 2AJOCC JCXシリーズ 第5戦 特別協賛:資生堂、ハマリの健康食品 カルノ…
2022-2023シーズンの関西シクロクロス各戦の、スポーツエントリーでの募集についてお知らせします。このページをよくお読みになり、ご理解の上お申し込みください。 開催日程と場所 スマホでこのブログをご覧の方は、ページを下までずっとスクロールすると、…
このページの情報は、2022.6.24(金)-12:00現在のものです。 AJOCC JCXシリーズ 2022.11.20(日) 関西シクロクロス UCI 琵琶湖グランプリは、日本全国のシクロクロス競技主催者が加盟するAJOCCの選定する、JCXシリーズ 第5戦としても開催されます。 AJOCC(日…
このページの情報は、2022.6.7(火)-12:00現在のものです。 UCI 琵琶湖グランプリの開催日の変更はありません 先日2022.6.4(土)、日本自転車競技連盟(JCF)より、同団体主催のMTBクロスカントリー(XCO)全日本選手権の開催延期が発表され、昨年2021年に続き…
2021.11.21(日)に開催された、関西シクロクロス UCI 資生堂 琵琶湖グランプリの表彰式の様子と、全リザルトをお知らせします。その前に、まずはお忘れ物のご案内です。 お忘れ物 2021.11.21(日) UCI 琵琶湖グランプリ お忘れ物 2021.11.7(日) 第2戦 美山 新…
日曜のUCI 琵琶湖のM1の時間を大幅に繰り上げ、CJ「UCI男子ジュニア」と同じ時間に変更します。招集開始時刻は11:00です。朝の試走が必要となります。(2021.11.16-9:30追記) 開催概要 2021.11.21(日) Kansai Cyclo-cross Shiseido Biwako Grand Prix (UCI …
このページの情報は、2021.5.31(月)現在のものです。 UCIレースの会場変更 2021-2022シーズンの関西シクロクロスの開催日程のうち、すでにUCIによって公表されている2021.11.21(日) UCI マキノについて、開催地が変更となります。 新しい開催地は、滋賀県草…
開催概要 2020.11.22(日) Kansai Cyclo-cross Makino (UCI Class-2) JCXシリーズ 第5戦 2020.11.23(月・祝) 関西シクロクロス 第4戦 マキノ 滋賀県高島市 マキノ高原 Googleマップのアプリ・ページで開く↗ ご来場の前に 朝、必ず家を出る前に来場者全員の体…
2020年2月9日(日)にJCXシリーズ最終第10戦 関西シクロクロス 資生堂 日吉の会場で実施された、2019-2020シーズンのJCXシリーズランキング総合表彰の様子をお知らせします。 C1 2019-2020シーズン JCXシリーズランキング総合表彰 C1 総合優勝:前田 公平 / 弱…
2020年2月9日(日)に開催された、JCXシリーズ最終第10戦 関西シクロクロス 資生堂 日吉の表彰式の写真と、全リザルトをお知らせします。まずはその前に、いつものお忘れ物のご案内です。 お忘れ物 2020.2.9(日) JCX-10 資生堂 日吉 お忘れ物 1/2 2020.2.9(日)…
開催概要 2019-2020シーズン 関西シクロクロス 資生堂 日吉 JCXシリーズ最終第10戦 JCF公認 2020年2月9日(日) 京都府南丹市日吉町 スチールの森京都 Googleマップのアプリ・ページで開く↗ レース時間割 関西シクロクロスシリーズ標準時間割(B2)とは異なりま…
2019年11月17日(日)に開催された、関西シクロクロス UCI JCX第4戦 資生堂 マキノの表彰式の写真と、全リザルトをお知らせします。まずはその前に、いつものお忘れ物のご案内です。 お忘れ物 2019.11.17(日) UCI JCX-4 資生堂 マキノ お忘れ物 1 2019.11.17(…
開催概要 2019-2020シーズン 関西シクロクロス 資生堂 マキノ JCXシリーズ第4戦 UCI Class-2 JCF公認 2019年11月17日(日) 滋賀県高島市 マキノ高原 Googleマップのアプリ・ページで開く↗ 競技規則 UCIカテゴリーに関する部分は、観戦用の目安です。選手、関…
2019-2020シーズンの関西シクロクロス各レース個別エントリー2次募集を、スポーツエントリーで受け付けています。 開催日程と場所 2019.10.27(日) 第1戦 DECOJA 紀の川和歌山県紀の川市 紀の川河川敷地図 / 開催概要 / リザルト 2019.11.10(日) 第2戦 資生堂…
2019-2020シーズンの関西シクロクロス全戦/各レース個別エントリー1次募集の受け付けは、終了しました。 開催日程と場所 2019.10.27(日) 第1戦 DECOJA 紀の川和歌山県紀の川市 紀の川河川敷地図 / 開催概要 / リザルト 2019.11.10(日) 第2戦 資生堂 富田林…
C1 1位 小坂 光(宇都宮ブリッツェンシクロクロスチーム)1:00:46.02位 村上 功太郎(松山工業高校)+1:233位 小坂 正則(スワコレーシングチーム)+1:37 4位 川村 誠(スクミズマシンワークス)+1:515位 戸谷 亮司(京都 岩井商会レーシング)+2:10 6位 伊…
C3はバッテリー切れのため録れていません C1 C2 C4A C4B CL1 CL2 CL3 CM1 CM2 CM3A CM3B CJ U17 U15 CK3
CK1・2はレース開催の代わりに講師に三船雅彦氏によるキッズスクールを開催しました。
data.cyclocross.jp
youtu.be
http://www.kyoto-cf.com/gpeasy/data/_uploaded/pdf/entry_list_KNS-189-011.pdf
JCX#10 スチールの森京都のインフォメーションです。 テクニカルガイド STIHL_FOREST_KYOTO_TechGuide1221.pdf JCX#10 スチールの森京都 はJCF公認大会です。全参加者にライセンスコントールがあります。ライセンス保持者はライセンスを忘れず、受付に持参し…
遅れていました JCXシリーズ 第10戦 スチールの森京都のエントリーが開始しました。お待たせして大変申し訳ありませんでした。締切は通常通り2週間前の水曜日、12/12となりますのでお早めにエントリーください。 www.sportsentry.ne.jp テクニカルガイド STI…
12/23(日)スチールの森京都で開催のJCX第10戦二時募集開始が遅れていて申し訳ございません。12/6(木)よりスポーツエントリーのサイトにて受付開始致します。締切は通常通り2週間前の水曜日、12/12となります。よろしくお願いします。
最新版のテクニカルガイドです。全日程のスケジュールが掲載されています。 テクニカルガイド日本語版 It is the latest technical guide.The schedule of all dates is posted. MAKINO ROUND TECHNICAL GUIDE
〇両日キッズ(CK1、CK2、CK3)を除く全てのカテゴリーにJCFライセンスが必要となります。エントリーの際に臨時登録された以外は、当日受付にてJCFライセンスの確認を行いますので必ず持参してください。 〇両日ともにコース脇の駐車スペースを利用する場合…