2022-09-01から1ヶ月間の記事一覧
関西シクロクロスの運営は、他のスポーツイベントと同じく多くの方々のご協力で成り立っております。 これまでは主に「主管チーム」として、関西シクロクロスに多数選手がご参加いただいているチームにご協力をお願いし、スタッフを取りまとめていただいてお…
関西シクロクロスでは、Twitter・Instagram・Facebookでも情報を発信しています。エントリー募集の開始・終了やエントリーリスト、リザルト速報など、重要なお知らせを見逃さないためにも、ぜひフォローをお願いします!! Twitter 関西シクロクロス公式Twitte…
近年のビデオカメラの小型化・高性能化と共に、シクロクロスレースでスポーツ用の小型カメラ等を使用される方も増えてきました。ここで、関西シクロクロスでの車載カメラの取り扱いについてお知らせします。 ただし、ビデオカメラについてはUCI競技規則で「…
シクロクロスレースでは、充分に整地されていないコースを走ることから、レース中のメカトラブルが付き物です。そのため、コースの途中にメカニカルサポートのためのピットエリアが設置されています。ここでは、その「ピット」について解説します。 関西シク…
2022-2023シーズンの関西シクロクロスシリーズ 第1戦~第10戦の標準時間割についてお知らせします。 シリーズ外のUCI琵琶湖グランプリ、くろんどクロス、ゆるクロスは、これとは別の独自の時間割でレースを実施します。 レースは時間割通りにスタートします …
シクロクロスレースでは、クリテリウムやMTBなどと異なり、スタート時に「何周走るか」は決まっていません。選手がスタートしたのちしばらくしてから、レースの途中に決定・発表されます。その代わりに、規定時間が事前に発表されています。 走行距離より走…
このページの情報は、2022.9.13(火)現在のものです。 関西シクロクロスのシリーズ戦のひとつ「向山ゆずの里 美山」のコースのうち、山側の部分は常に開放されており、シクロクロスやマウンテンバイクの練習を好きなだけすることができます。 また、美山以外…
関西シクロクロスシリーズランキング 2022-2023シーズンも、関西シクロクロスシリーズランキングを集計し、最終第10戦 桂川で表彰を実施します。もちろん賞金もありますよ!! シリーズランキング対象レースは、関西シクロクロスシリーズ第1戦~第10戦すべてで…
シクロクロスでは、スタート時の位置取りがレース結果に大きく影響することから、選手がスタートグリッドに入る順番が決まっています。審判が選手を1人ずつ確認して並べることを招集と呼びます。関西シクロクロスでは、各カテゴリーごとの招集の順番は原則と…