関西シクロクロス 公式サイト

関西シクロクロスの公式ウェブサイトです

関西シクロクロス公式サイト

スポーツエントリー

↙記事を探すには『ショートカット』が便利です

2023.11.26(日) iRC TIRE 琵琶湖グランプリの開催情報

この前の週に実力別(E1~E4等)で実施する第3戦の開催概要は別記事で▼

2023.11.19(日) 第3戦 烏丸半島の開催情報

各カテゴリーの参加資格については、別記事で▼

琵琶湖グランプリの開催カテゴリーについて

開催情報

2023.11.26(日) 関西シクロクロス 琵琶湖グランプリ
UCI Class 2
AJOCC JCXシリーズ 第6戦
JCFシクロクロスシリーズ 第6戦

特別協賛:IRC 井上ゴム工業

滋賀県草津市 烏丸半島

Googleマップのアプリ・ページで開く↗

レース時間割

  • 見るだけでもぜひお越しください!!
  • 主催者から参加者へ事前に送付される案内はがき等はありません。
  • 参加者から主催者へ提出していただく書類等もありません。
  • レース受付にお越しになる際、ライセンスをお持ちの方は忘れずに。
  • 「出走カテゴリー」「ゼッケン番号」「フルネーム」を申告してゼッケンをお受け取りください。

エントリーしてからレースに出走するまでの流れについて

試走について

周回数について

2023.11.26(日) 琵琶湖グランプリ時間割(U1)
カテゴリー 招集開始 レース/試走開始 レース時間/終了時刻 コース
駐車場開門 - 7:00ごろ - -
朝の試走 - 7:20 ~8:20 -
レース受付
ゼッケン配布
年齢別:7:45ごろ~
UCI MJ:8:30~9:10
UCI ME・WE:8:30~9:50
M60 / W19-34 + W35 8:20 8:30 約30分 L
M50-59 // U17 + U15 + WU17 + WU15 9:10 9:20 約30分 L
J「UCI MJ」 / M19-34 10:00 10:10 約40分 X
カンクロー
未就学児
Jスタート前 Jスタート後 - 特設
カテゴリー 招集開始 レース/試走開始 レース時間/終了時刻 コース
昼の試走 - 11:10 ~11:55 -
W1「UCI WE」 12:00 12:10 約45分 X
E1「UCI ME」 13:25 13:35 約60分 X
M40-49 // M35-39 14:50 15:00 約40分 L
時差:+は同時発走。/は1分時差発走。//は2分時差発走。
周回管理:すべて同一周回管理。

琵琶湖グランプリでは、X(エキスパート)コースとLコースを設定します。試走の際によくご確認ください。

会場の都合や天候等の理由により、カテゴリーの組み合わせやレース開始時刻、使用コース、時差、周回管理は変更される場合があります。レース当日は場内アナウンスをよくお聞きください。

UCIカテゴリーは受付時間注意

UCIカテゴリーは、ゼッケン配布時間が限定されています。くれぐれも遅れないようにご注意ください。選手本人またはチーム関係者がお越しください。

  • 男子J「UCI男子ジュニアMJ」:当日(日曜) 8:30~9:10
  • 女子W1「UCI女子エリートWE」:当日(日曜) 8:30~9:50
  • 男子E1「UCI男子エリートME」:当日(日曜) 8:30~9:50
  • 場所:レース受付(コース図H.Q.)
  • 持ち物:2023年JCF選手ライセンス(スマホでEライセンス提示可)

エントリー完了後に出走できなくなった場合は、欠場連絡をinfo@kansaicross.comまでお送りください。

監督会議は実施しません。

ライセンス(年齢別カテゴリーも)

JCF登録をされている方は、現物ライセンスカードか、Eライセンスを表示できるスマホを忘れずにお持ちください。2023年の選手ライセンスであることを今一度お確かめください。

2023年の新規登録者以降、スマホ等で表示できるEライセンスへの切り替えが実施されています。2024年以降は、継続登録者もEライセンスとなります。

現物ライセンスカードは、レース受付に持参するまでに裏面のサインを済ませておいてください。また、念のためライセンスそのものの写真を、選手自身やチーム関係者のスマホで表示できるようにしておくことを強く推奨します。

外国居住者等は、UCI加盟の各国国内自転車競技連盟のライセンスでも構いません。

UCIカテゴリーのゼッケンとピットクルー用リストバンドは、返却不要になりました。

賞金は、表彰対象者には表彰式で、その他の入賞者にはリザルト発表後に受付でお渡しします。原則として選手本人が受け取りにお越しください。

前日試走

レース前日もコース設営完了後に、14:30ごろから16:30ごろまでコースを試走できます。コースがすいているので、すべての選手におすすめです。

シクロクロススクール

琵琶湖グランプリでは、レース前日の15:00からシマノレーシング 横山航太さんによるシクロクロススクールを開講します。参加費は¥1,000です。事前申込は不要です。スタートエリアにお集まりください。

シクロクロススクールについて

エントリー

エントリー受付は終了しました。

UCIカテゴリー、年齢別カテゴリーそれぞれの参加資格や、獲得できる各種ポイントについては、別記事で▼

琵琶湖グランプリの開催カテゴリーについて

琵琶湖グランプリは、1次募集の対象外です。全選手スポーツエントリーでの募集となります。

2023.9.13(水)-昼12:00から、11.19(日)-23:59:59まで、先着順で受け付けます。

楽エン

ガソリン代や弁当代など、さまざまな物の価格が上昇しており、イベント主催者の努力だけでは運営経費の増加に対応しきれないことから、2023-2024シーズンはエントリー費を改定させていただきます。

おおむね大学生に相当するアンダー23年齢のエントリー費は、¥1,500で据え置きです。サイクリング部や自転車競技部の方の参戦をお待ちしております。

おおむね高校生以下が、1戦¥500なのも変わりません。

関西シクロクロス 琵琶湖グランプリ
エントリー費
カテゴリー 生年月日 エントリー費
UCI ~2001.12.31 ¥5,500
年齢別 ~2001.12.31 ¥3,400
UCI, 年齢別 2002.1.1~2005.12.31 ¥1,500
UCI, 年齢別 2006.1.1~ ¥500
臨時登録費 ~2006.12.31 ¥1,000
別途スポーツエントリー利用料(¥220~)が必要です。

エントリーリスト

2023.11.26(日) 琵琶湖グランプリ エントリーリスト - Google ドライブ↗

UCIカテゴリーでは、最新のUCIランキングを参照して、ゼッケン番号が決定されます。

JCFカテゴリーでは、最新のJCFランキングを参照します。

その他のカテゴリーでは、最新のAJOCCランキングを参照します。

招集、ゼッケン番号、昇格について

琵琶湖グランプリは、関西シクロクロスシリーズランキング対象外です。

ブース出展

特別協賛のIRCタイヤより、入賞者に豪華賞品が贈られます!! ブース出展もあります。

琵琶湖グランプリでは、こちらの飲食ブースが出店予定です!!

メカニックサービス、展示販売ブースもたくさん来ます!!

コース図

2023.11.26(日) 琵琶湖グランプリ コース図

琵琶湖グランプリでは、X(エキスパート)コースとLコースを設定します。試走の際によくご確認ください。

ウォーミングアップは周辺の車道でしていただいて構いませんが、交通法規を順守してください。特に、一時停止の交差点には注意してください。

トイレは、ロータリーと琵琶湖開発総合管理所のトイレのみ使用可能です。琵琶湖博物館や水生植物公園みずの森のトイレは使用しないでください。

トイレでは絶対に洗車や洗濯をしないでください。舗装されていない排水の良い場所でのみ洗車や洗濯が可能です。

レース当日、琵琶湖博物館と水生植物公園みずの森は通常営業中であり、相互のエリアを行き来する観光の方が多くおられます。通行の妨げにならないよう充分注意してください。

80%ルール

通例では、男子エリート・女子エリートに80%ルールが適用されます。男子ジュニアには、それより少しだけ緩い100%ルール(仮称)が適用されます。

年齢別カテゴリーは、いつも通りの周回管理です。周回遅れになってもレースを継続することができます。

最終決定は、レース前日のコース確認の際に、主催者と審判長とで協議した後になります。

周回数について | 80%ルール

ピット

UCIカテゴリーに限り、チームスタッフのピットへの出入りにリストバンド(返却不要)が必要です。選手のライセンスコントロールの際に、ゼッケン(3枚)と同時にリストバンド(最大2本)をお受け取りください。チームスタッフのライセンス確認は実施しません。

リストバンドは、文字通り手首に装着してください。

ピットボックスの指定はありません。譲り合って使用してください。

UCIカテゴリーのレース中に、他のカテゴリー用の機材(特に、タイヤ幅のチェックを受けていない代輪、代車など)を置いたままにしないでください。

共用洗車機の使用は、UCIカテゴリーが優先です。また、その時点でレース中の選手のバイクの洗車が再優先です。

チーム洗車機の持ち込みを認めます。廃水がたまったり、コースに流れ込んだりしないよう充分注意してください。

ピットについて

機材

すべてのカテゴリーで、機材はシクロクロスバイクに限定されます。MTBなど、UCI(JCF)規則に適合しない機材での出走はできません。

通例、UCIカテゴリーでは、招集時およびピットへの機材搬入時に、タイヤ幅が規定内か確認されます。

駐車場

名神高速道路 瀬田西ICから車で約20分、約14km

名神高速道路 栗東ICから車で約20分、約11km

2023.11.26(日) 琵琶湖グランプリ 駐車場

開門は7:00です。到着が早すぎないよう、必ず時間を調整してお越しください。

駐車場1(200台)と駐車場2(100台)は駐車料金は不要です。いわゆる空き地です。なるべく詰めて停めてください。

琵琶湖博物館、水生植物公園みずの森の駐車場には停めないでください。もちろん路上駐車は厳禁です。

琵琶湖グランプリでは、優先駐車証の設定はございません。

公共交通

JR西日本 東海道本線 草津駅西口バスターミナル2番乗場から、近江鉄道バス 琵琶湖博物館行で約25分、¥440、終点 琵琶湖博物館下車すぐ。1時間に1~2本程度。

近江鉄道バス大津営業所路線図↗

草津駅西口バス停 琵琶湖博物館行時刻表(5つ目の表)↗

琵琶湖博物館バス停 草津駅西口行時刻表↗

大会情報

主催:一般社団法人京都車連

協力:一般社団法人滋賀県自転車競技連盟

後援:草津市

主管:サイクルロード8、FUKADAまじりんぐ

開催要項

原則として、UCIカテゴリーでは英語版公式テクニカルガイドに記載されている情報が優先的に適用されます。JCFカテゴリーでは、日本語版公式開催要項に記載されている情報が優先的に適用されます。選手・チーム関係者は必ず熟読してください。

Biwako GP 2023 Technical Guide - Google ドライブ↗

琵琶湖グランプリ2023開催要項 - Google ドライブ↗

規定

競技は、大会特別規則AJOCC競技規則JCF競技規則、UCI競技規則に基づいて開催されます。

開催カテゴリーは、時間割に記載の通りです。3位までを入賞とし、表彰式を実施します。

一般社団法人京都車連が主催または運営事務局を務める大会は、下記の参加規約に基づいて実施します。参加者は、エントリー申し込みの完了をもって、以下の参加規約にすべて同意されたものとみなします。

一般社団法人京都車連 大会参加規約

一般社団法人京都車連 個人情報保護方針(プライバシーポリシー)

競技・運営役員

UCI種目審判長:久保国恵(UCI派遣)
パネル:横野明子(JCF派遣)・森岡智之(JCF派遣)
JCF種目審判長:横野明子
パネル:森岡智之・荒瀬琢也
決審:森岡智之・岩佐千穂・横野甫・木下裕吏
周回・ベル:駒崎久美子
招集・80%:横野明子・荒瀬琢也・寺岡敦史・波多野正大・猪飼文治
ピット:小池巧・天野光生・駒崎洋太・斉藤順一
セクレタリ:岩崎滋文
計測:鈴木郁子
ディレクター:熊本彰廣
オーガナイザー:矢野淳
広報:上田尚徳
コース:松井正史
洗車機対応:清水浩文・小寺郁男
設営・立哨:浅田奏一郎・阿部雅弘・石井陽・石田純之・伊藤美智也・岩佐重夫・岡本辰志・尾谷昭一・柿本圭治郎・柿本哲治・神谷正紀・仮屋園成伸・黒田拓杜・佐藤亨・佐野光宏・杉本幸一・土谷亮・寺田賢三・出羽敬人・中村顕生・中森大樹・藤井修・村田孝幸・山口伸一・山本貴之・吉田匡史・若林信
医師:大河内二郎
看護師:伊藤真里子・他2名
アンチ・ドーピング:JADA派遣
MC:芦田千里
PA:竹辻伸浩
写真:碧井悦子・田辺信彦
動画:樋口準人

©一般社団法人 京都車連